上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
こんばんわ!最近暑いですけど気持ちの良い日が続いてますね。
これくらいな感じのほうが活気がでて好きですね。
金曜の午後試飲会に行ってきました、今回は帝国ホテルで行われており『リースニングリング』というタイトルの通り、リースニングのブドウの品種を幅広く紹介されてました。このぶどうの品種は甘くから辛口まで幅広く生産できる品種なのが魅力です。

1300円台のものから9000円くらいのものまで、紹介されてるのですがやはり現実厳選洋食さくらいで仕入れるならば2000円前後のものでないとちょっとお店では無理かなぁって思います。
私はこのリーズニングの魅力は他のブドウには表現できない甘い果実味が安心させてくれて、口の中に一種のドライな口当たりの中から甘みが来るのが感動するのです。本来ならば、うちのソムリエの岡田君が試飲会にいつも行ってるのですがたまたまその日の試飲会が私の休みの日だったので、ちょっと遊びに行ってきました。
そのあと、すぐ近くの公園、日比谷公園でビアガーデン(ドイツ)が開催されてたのでビール三昧でした。
が、そんな私はビールばかり飲めるわけでもないのですが、大抵500ミリリットルが、2500円で(高いですよね!)でも、そのジョッキを返せば1000円バックされるシステムになってるようです。確かに、ジョッキを酔った勢いで割る人もいるでしょうし、持って帰る人もいることを考えると『ありかな・・・』と思いました。
16時30位に行ったのに、ほぼベンチやテーブルは埋まってて私はたまたまお休みだったからいいものの、16時半って!!まだ、一般の人は仕事中なんじゃないの?!人の集まりっぷりに一瞬驚いちゃいました。

まぁそんなわけで、夕方からお酒三昧(まぁまぁかな?)のあと、お腹がすいたので神田の藪そばへ行ってきました。本当は根津にあるお蕎麦屋さんに行きたかったのですが、そこのお店は朝の7時から9時くらいの営業時間と夕方3時から6時までの営業時間という面白い時間帯に営業するお蕎麦屋さんですが、行ったら閉まってたので急遽神田へ・・足を運ぶことになったのです。
金曜はそんなくらいの活動でした。
夜はもう遊べなくて静かにしてました

明日は、友人の結婚式でまたもや金曜の試飲会の帝国ホテルに続き、帝国ホテルです。
楽しみだなぁ

なので、明日はお休みさせて頂きますね!
HIROKO
スポンサーサイト
- 2011/05/21(土) 22:49:03|
- 店長の日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0