上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

今週から始まります、ボージョレー・ヌーボー!
以前もやったことのある『ジェラール・カナール』というワイン。
何年か前に亡くなってしまった彼の甥がジェラールに捧げるワインとして特別に作ったワインです。
樹齢100年を超える素晴らしいブドウだけを贅沢に使用して出来たこのワインは、新酒のフレッシュさや力強さというよりも、100年という歴史の重みから来る風格や余裕のある落ち着きを感じれらます。
という、ワインです。って他人ごとみたいに書いてますが、やはり樹齢100年ともなるとフレッシュさの中にも重みがあるのが特徴です。
でも、毎年思うのですがお祭りだからもっと安くしてもいいのになぁって思うのに、ヌーボーの原価は結構高かったりするんですよね。なので、さくらいでは通常よりお安く出してます(笑)お祭りなんで。

今日の表参道。
すっかりこっちも秋というより、クリスマスでした。
表参道ヒルズの前にはクリスマスの飾りがあったので、ブログ用に写真でも撮ろうかなぁって思ったのですが、写真を撮ってる人が多く、なんかミーハーは私に見られるのも嫌だったので見栄を張って写真撮るの辞めちゃいました!
なので、普通の表参道の枯葉の写真です・・・・
今日は比較的に暖かい日でしたね。
明日はクリスマスのコースの写真撮りやケーキの写真を撮ったりします。
もう年末ですねぇ。
HIROKO
M
スポンサーサイト
- 2013/11/18(月) 18:32:03|
- キッチン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0