こんにちわ!
年末年始と全くブログ更新できなくて大変申し訳ありませんでした。
そして、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末、年明け1月2日からスタートした厳選洋食さくらいは2日からバタバタと・・・。
湯島天神は行列。このような生活はお店がオープンした時からなのでお正月はゆっくりするものではないと。
ましてや、小さい時から櫻井家自体がほぼ休みなく働いてるので(アパレルの方も元旦明けすぐOPEN!)昔から父こと社長もゆっくり家にいることを見たことがなかったりして。
話しは全く変わりますが、1月7日(月)経理の方に誘われてスカイツリーにいってきました。
なんか嘘みたいな景色というか・・豆粒だし、感動といえば感動なのだろうけど、私が感動したの東京湾の方に見える雲の間から光が差し込んでる光景が綺麗だった。
いつもビルや人ばかり見てるから光や雲や空を見てる方が癒されたかもです。



弊社にはこの櫻井家の事業にずーーと関わってるスタッフさんも少なくはない。
その一人の方が厳選洋食でお手伝いしてもらってますが、11日の鏡開きにお汁粉ときな粉餅をつくってくれた。
いつもならキッチンのスタッフが鏡餅を乾燥させて、そのお餅を揚げてくれるんですが、なんがか年明けバタバタしててそんな余裕もなかったみたいで、今年はどうするかなぁって思ってたら、その木村さんが作ってくれました。
かれこれ、彼は30年くらい櫻井家に関わってるのでは・・・。


凄く美味しかったです。ありがとうございます。なんか皆で食べたから更に美味しく感じました。
先日雪の日凄かったですね。
お店は予約が全くなくなったら閉店にしようかと思ったのですが、ありがたいことにそんな日でもいらっしゃってくださるお客様が・・・ましてや電車が止まらない限りお伺いします!なんて・・・今日は閉めちゃおうかぁ~って思ってたのが恥ずかしかったですね。本来のお店のあるべき姿や本質をちょっと忘れかけてました。
今月は本当にキッチンスタッフが風邪ひいたりとか色々年明け早々トラブル続きで、私もなんとなく心が痛かったりしたのですが、いちいちそんなことで私がテンション下げてる場合でないし、裏の背景では色々あってもお店は毅然たる通常モードでやらなくてはいけないですよね。
ちょっと、今年は気合い入れて突っ走らない程度に頑張ります。
久々に書いたからこんなに長くなってしまいました。
では、これからもよろしくお願いいたします。
HIROKO
スポンサーサイト
- 2013/01/19(土) 16:41:48|
- キッチン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1