上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
こんにちわ!
寒い日が続きますね。
昨日から牡蠣が始まりました。
10月入った早々からお客様から牡蠣フライ始まった??って
お待たせいたしました。( ̄^ ̄)ゞ

薄付きの衣が美味しい人気の牡蠣フライです。
今年も三陸の牡蠣をご用意してます。
宜しくお願いいたします。
話は変わりますが、今日ずーーーっと長い間ワインの取引をしてた中井ヴィンヤードの中井さんの奥様からお手紙が・・。
『すでにニュース等でご存知だと思いますが、多くの方からご心配のお声を頂きました。私は10月4日にメルローの収穫を終えた翌日に日本に帰国しましたが、9日夜からの大規模火災で友人から避難勧告の知らせを受け取り、主人を電話で起こして状況を確認しました。
畑から1マイル近くまで火災は広がり、夜空はオレンジ色に、灰が舞い、爆発音が何度も響いていた状況でしたが主人は停電になるまで家の周りに水をまき、幸いにも風上だったので今のところ被害はありませんでした。
いつもの街並みが変わり果てた姿になり、通いなれた店がなくなり、友人たちも避難し、無事であることに安堵しておりますが多くの住人が家を失いワイン関係者も多大な被害が起こってしまったことにとても心が痛みます。サンタローザは本当に美しい町でした。
今年は春先からの天候不順でブドウも小さく8月の熱波で糖分が思うようにあがらず大変な年になってしまいましたが、ワインメーカーの惜しみない努力で必ず皆様に喜んでいただけるワインを造っていきたいと強く感じております。
皆様にはご心配おかけして申し訳ございませんが、今後ともよろしくお願いいたします』
と、そのまま書かせて頂きました。
読んでるだけで心が痛くなりました。
中井さんは70歳代のエネルギッシュある男性で、帰国されるたびにさくらいに足を運んで頂いてました。
お店でもグラスワインでご用意してたのですが、ちょっと金額の関係でグラス売り出来なくなってしまいましたが、さくらいで中井さんのワインを知ってくださった方は多かったと思います。
なんとか体に気を付けて頑張ってほしいと思います。
HIROKO
知ってるだけに大変だっと思います。
スポンサーサイト
- 2017/10/20(金) 12:57:37|
- お店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0