(*゚Q゚*)。゚(゚´Д`゚)゚。こんばんわ。
夕方休憩からお店に戻ると、若いカップルが一組。ん??高校生?いいのだけれど。大分落ち着いて二人で食べてる感じ。
思わず、話しかけたら17歳で付き合って3周年記念でさくらいを予約して来てくれたとのこと。
3周年??なんと、17歳で3周年って、中学生からなんとなくの青春がはじまり14歳の中学2年から付き合ってるってこと?
わぁ、なんか素晴らしいと同時になんか切ない。大学は別々の大学の予定らしい。でも、彼氏はそれでも付き合ってると思います。って言ってた。なんか、その決意と気持ち、女子的にはうれしい言葉を聞いちゃいました。
でも、別々になったってわかった瞬間も寂しかったんだろうなぁとか、なんか色々考えてしまいました。勝手に。゚(゚´Д`゚)゚。
だから、帰り際に『大学行って別々になって色々あるかもしれないけど、離れてても絶対に縁があったら二人は一緒になれるから安心してね。だから、頑張って勉強して大学に行くんだよ』って。なんだかわけわからんアドバイスをしちゃいました。
若いって・・なんか切なさすぎる。どうにもならないこともあるし。思いだけじゃ。そうこうしてるうちに、大人になってその熱いお互いの気持ちが違う方向に行ってしまうのかな。東京は特になぁ。田舎の何もないところだったらいいのに。
なんか、大分長く書いてしまった(*゚Q゚*)
恋愛は楽しいけどねぇ。私はもう恋愛はしたくないなぁ。落ち着いたから今は十分に幸せだ。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ところで、今日湯島天神の菊祭りの??を発見。


立派な菊に綿が・・傷つかないようにしてるんでしょうね。
なんか帽子みたいでかわいかった。


HIROKO
- 2018/11/08(木) 21:58:23|
- お店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
o(^▽^)oこんばんわ。
先週、母と友人とで久しぶりのフランス料理に行ってきました。
クラッシックな感じではなく、今どきのというか、量も少なく少し和のテイストが入ってて驚きました。というか、大分ご無沙汰しすぎてこれが最近のスタイルなんだろうなぁと・・。
外苑にある、『フロリレージュ』。フレンチ・モダンフレンチ・イノベーティブ・フュージョンと色々言葉が並ばれてます。
確かに・・・驚きました(*゚Q゚*)

焼き芋が出てきたり、

写真にはありませんが、茶わん蒸しが出てきたりと、友人によると海外の料理人はフランス料理を習いに日本へ(確かに働いてるスタッフは外国人が多かった)、そして、日本料理はフランスへ行くらしい。水の問題もあるので、出汁の問題もクリアしてるとかしてないとか?なんか、難しいこと言ってたので忘れてしまいました・・・。
でも、久しぶりに脳が満足した感じでした。美味しいものは美味しいんですね、やはり。
ご馳走様でした(* ´ ▽ ` *)
- 2018/11/06(火) 22:29:59|
- 店長の日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちわ。
先日のシタマチハロウィン開催されました!!
今年で3回目ですが、今回が一番の参加者が多かったそう。1000人くらい?とのこと。


何組かお店にも来店されましたが、ダントツでこの方たちも凄かった。
ブログに載せていいですか?と、了承のもと写真を撮らせていただきました。どうだったかしら?コンテストもあるようで。
この写真は、久しぶりに学生時代の友人に。女性が中学の時からの親友。
後ろの男性は日本橋で来年のラグビーのワールドカップに関する集まりがあったので、それに顔を出してきました。

二人とも日本代表だった方たち、特に左側の方がよく遊んでもらってます。主人の先輩でもあります。
今、大学の監督をされてて、はじめは6人スタートだったチームが今や3部リーグで勢いある大学に変わりつつある素晴らしい監督になっております。がんばって~!!
ではランチ頑張ってきます。
お天気も良く、上野の美術館も人も集まってるようでそのままさくらいに流れてくるお客様も多い感じです。
HIROKO
- 2018/11/01(木) 11:19:47|
- 店長の日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
(o‘∀‘o)*:◦♪ヽ(´∀`)ノこんばんわ!
私の日常ばかりで申し訳ございません(ノ_<)
それより、今日から牡蠣フライが始まりました!!
3月末くらいまでどうぞご堪能下さいませ。
昨日の夜ぎりぎりまで作ってた牡蠣料理。
終わりかけに友人から電話あり、友人が来てて食材が沢山あるから顔出さない?!ってことで、10時半過ぎにお邪魔しに行ってきました。二人ともお料理が上手、おもてなし上手な二人がいたので、私は何もせず出てくるのを美味しく頂きました。


一人は大分酔ってたのですが、楽しかったぁ。何言ってるのかわからない感じがヽ(´∀`)ノ
トリフってあまり大好きって程でもないのですが、トリフが入ってるチーズをいただきました。
いやぁ~。゚(゚^∀^゚)σ。゚凄い!美味しすぎる!!少しいただいちゃいました。
最後に人材不足でもあるさくらい(きっとどこのお店もそうだと思いますが)、募集用に写真パチリ(ノ∇≦*)


かわいいスタッフ達
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
HIROKO
- 2018/10/25(木) 19:35:42|
- 店長の日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
(*´_ゝ`)こんばんわ!
先日土曜日はわが娘の幼稚園の運動会でした。
お天気も晴天で通ってる幼稚園は、一クラス25人×3クラス。年少、年中、年長さんとざっと220人くらいいます。
それぞれ違うクラス帽をかぶり、やはり年少さんはひよこのように小さく、さすがに年長さんになると全然同じ人数でも列の長さが
違ってて面白かったです。
年長さんになると、組体操や旗体操など。組体操なんで小学校でやってるくらい、ましてや今では禁止してる学校があるなか立派にやり遂げてました。そして、リレーも運動神経いい子が多い!!驚きました。特に女の子。久しぶりに感動しました。

お天気も良く、朝も5時起きでお弁当作ったりと終了時間は3時くらい、充実した運動会でした。
夜は外に出かけたのですが、もう眠くて仕方なかった・・
といいながら月曜日はまたお弁当作りが楽しかったみたいで(*´_ゝ`)、また作っちゃいました。
家族3人と母と一緒に水元公園へ。

ここも素晴らしい何もないけど、しっかり手入れがされてるきれいな公園でした。
ワインやビールを飲んだり、娘とどんぐり拾いやボールで遊んだり。
その後、娘の好きな柴又の寅さんの所へ寄ってきました。


水元公園はまたリベンジです。
また、季節のいいときにピクニック行きたいなぁ。
HIROKO
- 2018/10/23(火) 22:36:01|
- 店長の日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0